真言宗智山派高橋山放光寺
花の寺放光寺 放光寺の文化財 交通のご案内 お問い合わせ

放光寺へようこそ

甲斐源氏 安田義定

教化活動
大黒天祭り
甲州東郡七福神祭り
甲州霊場巡礼の集い
甲州百名山登拝修行
 
   
 
甲 州 東 郡 七 福 神 縁 起
七福神は福徳をもたらす七人の福神信仰に由来するもので恵比寿、大黒天、毘沙門天、弁財天、福禄寿、寿老人、布袋尊をいいます。「仁王経」に「七福即生、七難即滅」とあることから由来するものといいます。これらの七福神を参詣してまわりますと開運招福、諸願成就がもたらされます。江戸時代にはお正月行事として行われましたが、現在では一年中暇をみて参拝する善男善女が多くなりました。
甲州の鎌倉といわれている東郡は文化財と武田氏の史跡が多いところです。また、桃、ぶどう、柿など全国に有名な果実地帯に囲まれた七福神を是非、巡拝していただきたいと思います。
 
厄除弁財天
柏尾山大善寺
甲州市勝沼町勝沼3565
 TEL(0553)44−0027
 FAX(0553)44−3153
招徳福禄寿
藤木山龍光院
甲州市塩山藤木1740
TEL(0553)33−3008
 
 
開運大黒天
高橋山放光寺
 甲州市塩山藤木2438
 TEL(0553)32−3340
  FAX(0553)32−3581
不老長寿 寿老人
八幡山聡坊神宮寺
 山梨市北909
 TEL(0553)22−0973
 FAX(0553)22−0973
 
開運恵比寿尊天
雁坂山圓照寺
 山梨市牧丘町室伏1896
TEL(0553)35−3258
  
みろく布袋尊
金剛山福蔵院
 甲州市塩山下小田原1005
 TEL(0553)32−0547
 
 
 
招福毘沙門天
徳和山吉祥寺
 山梨市三富村徳和2
  TEL(0553)39−2757